




90s fruit of the loom “YUKON RIVER BRIDGE” souvenir tee
¥7,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,600から
この商品は送料無料です。
1990年代製造 FRUIT OF THE LOOM “YUKON RIVER BRIDGE” アラスカ土産Tシャツです。
このTシャツは、アメリカの老舗ブランド「FRUIT OF THE LOOM(フルーツ・オブ・ザ・ルーム)」が手がけた「BEST」シリーズのボディを使用した一枚です。FRUIT OF THE LOOMは19世紀から続くアメリカを代表するアンダーウェアブランドで、特に90年代の「BEST」シリーズは、業務用から観光地のスーベニアTシャツまで幅広く活用されていました。
タグのデザイン(黒地に赤白のロゴ)や「MADE IN U.S.A.」「50% COTTON / 50% POLYESTER」の表記から判断して、本品は1990年代中頃〜後半にアメリカ国内で製造されたものと推定されます。現行モデルでは見られないアメリカ製ボディは、生地の肉厚さや縫製の丁寧さに特徴があり、古着ファンから高い評価を受けています。
素材は綿50%、ポリエステル50%の混紡で、軽量ながらしっかりとした質感を持ち、吸水性と速乾性のバランスにも優れています。ポリ混ならではのドライな肌触りと、プリントの発色の良さが特徴です。
フロントには、アラスカ州に実在する「YUKON RIVER BRIDGE(ユーコン川橋)」のグラフィックとともに、「THE WARMEST PLACE IN THE COLD ARCTIC(極寒の北極圏で最も暖かい場所)」というユーモアを交えたキャッチフレーズがプリントされています。橋はダルトン・ハイウェイ(Dalton Highway)のマイル56地点に位置し、観光客やトラック運転手にとっては北極圏への重要な通過点となっています。
このようなプリントから、本品はYUKON VENTURES社などが運営していたギフトショップや観光施設で販売されていたスーベニアTシャツであると考えられます。地元の名所を記念する観光アイテムとして作られた一枚で、当時アラスカを訪れた旅行者やアウトドア愛好家に向けて販売されたものです。
表記サイズ:L
実寸サイズ
肩幅:約53cm
身幅:約53cm
着丈:約68cm
袖丈:約20cm
※多少の誤差はご了承ください
商品状態:B
A:新品または状態良好
B:使用感はあるが目立ったダメージ等は無く、商品の雰囲気を損なわない程度の汚れや穴のみ見られる(通常の古着)
C:使用感が強い、大きなダメージや汚れ等がある
状態の感じ方には個人差がある場合がございますので、あくまで参考程度にお考えください。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,800 税込
送料無料